■代表取締役の挨拶


■会社沿革と代表経歴
◇会社沿革
2013年 5月 | 株式会社infoBANK設立 |
---|---|
2013年 8月 | ユーグレナショップOPEN(福井県繊協ビル1F) |
2013年 10月 | 福井県起業支援型地域雇用創造事業に採択(ユーグレナ事業) |
2014年 12月 | バングロショップOPEN(福井県繊協ビル1F) |
2015年 2月 | ふくいの逸品創造ファンドに採択(バングロ竹繊維事業) |
◇代表略歴
1964年 10月 | 福井県福井市生まれ |
---|---|
1983年 3月 | 北陸高等学校 卒業 |
1987年 3月 | 福井大学 卒業 |
1987年 4月 | 関西日本電気株式会社 入社 |
2012年 10月 | ルネサス関西セミコンダクタ株式会社 退社 |
2013年 5月 | 株式会社infoBANK設立 代表取締役 就任 |
■会社概要とアクセス
◇会社概要
- 社名
- 株式会社 infoBANK(infoBANK, Inc.)
- 設立
- 2013年5月17日
- 所在地
- ユーグレナショップ/バングロショップ
〒910-0015 福井県福井市二の宮3丁目36-24
TEL: 0776-43-0593
FAX: 0776-43-0594
- 代表者
- 代表取締役社長 飯塚 紀夫
- 資本金
- 500万円
■主な事業内容
◇バングロショップ
天然の竹を開繊し、竹繊維のみを取り出し他の繊維とを混紡した開繊糸 『バングロ』(工業化に初めて成功)を使った商品の開発、卸売、販売事業
◇ユーグレナショップ
高品質・高規格のユーグレナ社オリジナルの商品を中心にユーグレナ(ミドリムシ)商品の販売、卸売事業
■取引先
取引先銀行 | 福井銀行 ゆうちょ銀行 みずほ銀行 |
---|---|
主な取引先 |
株式会社infoBANKのホームページにアクセス頂き、誠にありがとうございます。
私たちは2013年5月に設立したばかりのまだまだ小さい企業ではありますが、常に最新の情報収集を心掛け、世界に向けて発信すべく、社名をinfoBANK(インフォバンク/情報の宝庫)といたしました。
『天然竹繊維で人と地球にやさしい社会を!』と『いつまでも健康で活き活きした生活を!』を企業理念に掲げ、枯渇しない究極のオーガニック開繊糸“バングロ“を使用した天然竹繊維及び、健康維持のため、今後活用法の拡大が期待されるユーグレナ(ミドリムシ)商品の提供を通して、お客様に20年後・30年後に「ありがとう」と感謝される企業を目指しております。
これまで支えてくださった皆さまにはもちろん、これから新たに支えとなって下さいます方々のお力添えにより、さらなる発展が出来るよう全力で取り組んでまいります。
どうぞこれからもご支援、ご指導の程、よろしくお願いいたします。